ソラマメブログ

  

Posted by at

2009年01月28日

今日のひとり遊び

連れのパンダの産みの親
ぬふふさんちに立ち寄ったら
モンキーをデモで配ってた

若い頃 リアルでゴリラに乗っていた 

うん まさに 
こんなかんじだった


カシャカシャいうアイドル音もリアルで
ギアチェンジで切り替わるエンジン音がとてもナイスだ




脳内BGMは ハイティーンブギ
なんばの街をぶっ飛ばす

ほら クールだろう?  


Posted by 57577 iuga at 20:42セカンドライフ

2009年01月25日

SLぜんタネ

お2人さんそろってSLぜんタネ
今日のメインは「聞くぜん 歌タネの金額相場を考える」だった

SLの物価は安い おまけに円高ときたら
わたしたちの持てる額のリンデンドル価値は ほぼないに等しい

それでもやるのだとぜんたねさん
意気込みを語る声と文字が 非常にたのもしかった



そのあと全員でたねうランドのホーンテッド・アパートへ
ぜんじろうさんにドアをぜんぶtakeされてしまったあとジェンガへ移動

埋まるだけ

何回も 何回も
ただそれだけの遊び やった

  


Posted by 57577 iuga at 05:39セカンドライフ

2009年01月25日

第1回やるぜん

第1回物作り教室は5名
ありがたいことで みなさんのみ込みがはやく時間内にぶじ終了

誰もきてくれなかったらどうしようと
ぜんたねさんの気持ちが今回ほんとうによくわかった

ちなみに第1回はオブジェクトの基本操作
わざと装着ポジションをずらしたかぶり物の教材を
練習した要領で正しい位置に調整しなおしてもらった

写真は教材を無事装着できた時点の
全員がドラえもんの風景

  


Posted by 57577 iuga at 05:17セカンドライフ

2009年01月24日

たねうランド2

ディズニーに勝てるまで
まだまだ道のりは遠い

本日追加 たねうランドの新規アトラクションは
ホーンテッド・マンション アパート

ノックして開いたドアの向こうに
彼女が見た物とは!!!

  


Posted by 57577 iuga at 14:44セカンドライフ

2009年01月24日

やるぜん、仕込み

ワイン1本飲んだあとのSLはさすがにきつい
酒酔いと3D酔いで吐きそうになる

ちなみに今日はやるぜん はじめての試み
物作り教室を開催してみる

小さいころ「できるかな」をこよなく愛していたわたしが
いまここでノッポさんの意志を継ぐのである

はてはて ほほう・・



物作り教室自主トレ会場はぜんタネSIM、南東角っこです




/express/209/18/0/
  


Posted by 57577 iuga at 08:23セカンドライフ

2009年01月22日

玉王ラジオだ

ひさびさぜんそくがでた
寝つけないのと目が覚めるのとでほとんど寝られず

しごとはなんとかしたけれど 買い物行くのも面倒で
買い置きのうどん食べ食べ 夕方とつぜんお知らせのきた
なんばセカンドかげつ玉王ラジオをみにいった

そのまま寝ちゃえばいいや とおもっていたら
突然はじまったクイズ大会で寝れなくなった

米王さんより先にクイズに答えて
今日は200リンデンドルゲット

こたつでヘタばりながら 
なんか昼間よりしごとしたかんじだ


ぜんタネの宣伝もしてくれる
玉王ラジオが熱い  


Posted by 57577 iuga at 21:21セカンドライフ

2009年01月22日

やるぜん

深夜0時 日本地図の上で
やるぜん相談会

告知期間少なめなので 今週は土曜
SLぜんタネまえに20分ほど
第1回かんたんなプリム操作講習を行います

ほら きよし師匠もいってるだろう?

小さなことからこつこつと・・

てさ


基礎の基礎講座なので参加は自由
後日住人の方向け 補習もあります

おきがるにー

  


Posted by 57577 iuga at 01:04セカンドライフ

2009年01月18日

たねうランド1

ディズニーランドに勝ちたい
そんなたねうらさんの夢「たねうランド」

山の間を駆け抜ける トロッコ列車型アトラクションは
巨大な3の下を走り抜けるとき アホになります

その名も「ビッグ3だ!!マウンテン」

オモロ〜(汗)

  


Posted by 57577 iuga at 19:00セカンドライフ

2009年01月18日

生放送

今月は年始がかぶったので1回きりの生放送

特別なのか2009年仕様なのか
いつもの生放送では見かけないたねうらアバターがあらわれた

もちろん実物はトーク中なわけで
終止Awayでその後 自然にきえていったが
あれはいったいなんだったんだろう

ちなみに いよいよ番組で聞くぜんの告知がはじまった
ここは住人としてはまずいっとかないと なわけで

ただ聞くぜんが 喋りぜんになるのではないかという
そんな疑惑が未だもってぬぐいきれてはいない

はたしてぜんじろうさんは
聞く耳をもっているのだろうか

ま、その検証も込み
なにごとも実験ということで。。

  


Posted by 57577 iuga at 04:19セカンドライフ

2009年01月17日

個人スポンサー分布マップ

ぜんタネといえば個人スポンサー

全国区の番組ならではの
視聴者分布図を日本地図であらわしたい

サンプルは全国から送られてくる
貢ぎ物の品々

あなたの送ったプレゼントが
視聴データとしてここへ反映されます


全体図(上)

昨年わたしがおくった みずきしげる焼酎"のんきにくらしなさい"設置(下)
  


Posted by 57577 iuga at 21:50セカンドライフ

2009年01月17日

犬がおった

あの犬小屋に
ノックさんちのわん子がひとりで寝てた

すげ。。

  


Posted by 57577 iuga at 17:51セカンドライフ

2009年01月15日

取材をうけたよ

メタバースがメディアと融合しているモデルとして
ぜんタネがとりあげられ なんかに載るらしい

番組のことを教えてほしいとオファーがあり
ほんじつさっそくインタビューをうけた

視聴者がSLを通じ より番組を身近に楽しんでいる
生放送にハガキを送るシステムや 公開放送さながらのSLぜんタネを
なるだけお題に沿った「融合っぽい」かんじになるよう
紹介しておきました

わたしもやればできる子なんだと
おもいました


企業向け関連の書籍だとか
詳細はわかり次第
  


Posted by 57577 iuga at 23:44セカンドライフ

2009年01月15日

メイドイン・ぜんタネ島

今日 島に設置したジェンガをみて
こばやしさんが販売してみてはどうかと提案してくださった

ロゴ入りで 宣伝と収益を兼ね
ぜんタネ企画のコンテンツ販売

なんでもっとはやくおもいつかなかったんだろう

やっさんのめがねから
はや1年が経過しようとしている

ええかげん売れるもんつくろ・・


そんなぜんタネ島の歴史もトークされてます
NSKなんばセカンドかげつ「玉王ラジオ第30回」  


Posted by 57577 iuga at 00:10セカンドライフ

2009年01月14日

やるぜん

IMチェックのためにぜんタネ島へログインすると
ぐうぜんにもオーナーのこばやっさん登場

まえはSLぜんタネのあとに話ができていたが
さいきん終了時間がおそくなかなかお話ができない状態だった

というわけで嵐のように注文攻め
基本ノーは言いません といわれるとおり
どんどんやってくださいね といろいろご意見くださった

聞くぜんがいよいよ稼動しはじめ
たねうらさんはSL内出張ライブを企画中

便乗して住人主導のイベントも出来ないかと相談すると
「聞くぜん 歌たね やるぜんです」 と自信たっぷりにネーミングまでしてくださった

「やるぜん」て タネがいっこもかかってへんがな・・ 

そんなことおもいつつも お忙しいみなさんが比較的集まりやすい時間帯に
こばやしさん認可の元 ひとまず第1回住人会議やります

 日時: 1月17日23時~ ぜんタネ島
 内容: 「やるぜん」企画・ぜんタネ島の有効活用について考える

なるべく皆さんのご意見をお伺い致したく
ふるってご参加願います

/express/128/128/0/
  


Posted by 57577 iuga at 22:39セカンドライフ

2009年01月12日

あぶない

聞くぜんのお寺がひと段落してきたので
他にもすこしづつ手をつけていこう

というわけで すっかり空き地になっていた
たねうランドに新たなアトラクションを

セカンドライフで物作りをはじめると
皆がいちどは作ってみたいとおもう観覧車を
試しにツアーライドでつくってみた

が、回転の中心の鉄骨部分と
実際にまわるカゴ部分と うまく連動しない

んー これは設計がちがうよな気がする


ひとまずカゴだけ完成するも
さすがたねうランド

やっぱり乗り方を間違えてるの図

  


Posted by 57577 iuga at 21:53セカンドライフ

2009年01月12日

ぜんタネ商店会5

cranberryさんのおうちをつくった



職業は「マダム」



居間には暖炉

そしてなんでか水晶も



写真のように窓から街を

眺め 見守るのが 仕事なのだそう



怪しさ満載

マダムの館はライブハウスの横っちょです



  


Posted by 57577 iuga at 02:04セカンドライフ

2009年01月11日

物理でドーン

先週ぜんじろうさんが

たぶんおもいつきでいったであろうジェンガ



実際につくってみた



まえつくったのは積み上げたあとで物理にし

ごろごろ崩れる巨大石



こんどはRezされた段階で

既に物理状態に積み上がった長方形のブロック



ちなみにプリムに物理属性をあたえると

見た目と実際の寸法にちょうど100ミリのズレが生じるらしい



わずかな座標の重なりでブロック同士が反発

弾かれ崩れてしまうので

グローバルとローカルの正確な座標の読み替えがポイントだ





赤いボタンを押しブロックが

順々に積み上がってく光景が壮大なジェンガ



ブロックをタッチするだけで消えるので

遊ぶのも超ラクチン



ぜんじろうさんのおもいつき

とりあえず完成

  


Posted by 57577 iuga at 18:50セカンドライフ

2009年01月11日

居住区

休みなので物作り



先日できたノックカレー店で

名物ぜんたねカレーを食する装置をつくった



持ち物から探して、とりだして、装着して、



上記一連の動作が面倒なので

もう座っただけで食べられるようにした





完成して外へでたら

ノックさんちのわん子の家が







よそはよそ うちはうち

そんなによそがよかったらよその家にいきなさい



恨めしそうにみてたパンダに

しつけ中の図  


Posted by 57577 iuga at 16:15セカンドライフ

2009年01月11日

SLぜんたね

今年はじめておふたりそろったSLぜんたね



ログイン直後からあいさつもそこそこに

文珍射撃でフィーバーの図







たねうらさんがいてもいなくても

SLぜんたねでは恒例 やっぱり話題はたねうらさんのことになる



ただファン目線と ぜんじろうさんの運命共同体目線では

まったくもってたねうらさんを語る視点がちがう



熱いぜ ぜんじろうアニキ





芸の道は果てしない

そんな中に身を置く厳しさをちょっと垣間みれた気がした



ただ わたしは素人で しがない派遣業で

ほんとよかったと 



しょうじきこころからおもいましたとさ  


Posted by 57577 iuga at 03:53セカンドライフ

2009年01月11日

文珍射撃

 先週ぜんじろうさんのリクエストに出た

文珍射撃を作ってみた



ポイントとランキングボード設置の構想もあるが

やむをえず 実装が間に合わず断念となる



人の集まる場所でのlistenイベントは負荷がかかるので

その抜け道を探すべく思案中



悩んだだけ人は大きくなるという



だから負けない  


Posted by 57577 iuga at 01:33セカンドライフ